2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Alinous-Coreコミュニティーが17人に

気がついたら布施加工さんが運営しているAlinous-Coreコミュニティーが17人になっていました。これから、インド料理店でコミュニティーに使わせてくれるところも開拓出来そうなので、そこを開拓したら、さらに盛り上がりそうです。場所は高田馬場です。意…

ブログのトップデザインを変えた

ブログのトップのデザインを変えました。以前は、ぐたぐたで、最近はシンプル過ぎたので、うまくテーブルをつかってまとめてみたつもりです。

やっぱり、ツールっぽいかあ

Alinous-Coreのイメージとして、作ってる側は、言語をイメージして作った感があるのですが、どうも、みんなから見るとツールとかフレームワークという印象があるみたいだ。 でも、それは、結構なほめ言葉なのかもしれません。最初は、言語のつもりだったのに…

Codezineに2回目の記事が出ました

Codezineに2回目の記事が出ました。今、どんどんCodezineに対して記事を書いているので、まだまだたくさん記事が出ると思います。 今回は、ちょっと短めなのですが、Alinous-CoreのHTMLの部品化について書いてみました。 といっても、Alinous-CoreのHTML部…

セキュリティーは、カスタムのSecurityManagerで

ホスティング向けにSecurityManagerを使うには、カスタムのSecurityManagerを作る必要がありそうだ。 これを、起動時に設定しておけば、 各スレッドがどこのヴァーチャルホストで起動しているか保存 その、バーチャルホスト用のALINOUS_HOME以下のディレクト…

βに突入したものの、付けたい機能が・・・・

人間の欲望は、はかり知れない。 せっかく、これで機能をFIXさせてβ版で安定させようと思ったのに、またしても、新たな機能を付けたくなった。つけたい機能は次のふたつ。 RSS作成 Java Direct Interface RSS作成にかんしては、拡張子が”.html”だけじゃなく…

β版に突入

やっと、β版になりました。 ダウンロード用の更新サイトも移動しました。http://jp.alinous.org/download/ JavaConnectorのサンプルも入って、いよいよと言う感じです。 また、Alinous-Coreの機能の一覧のページも作りました。http://jp.alinous.org/doc/fea…

動画を作ってみました

Alinous-Coreを動かす動画を作ってみました。 http://alinous.org/movie/movie1.htm ほんの1,2分の動画ですが、サンプルプロジェクトを作るところから、デバッガーで動かすところまでのことをやっています。動画が始まった状態は、Eclipseプラグインをイ…

JavaConnectorのサンプルができる

あとは、ドキュメントだ。やっぱり、ドキュメントがないと分からないので、その辺を充実させねば。わりと、ドキュメントは冗長性があるものでもよさそうなので、とにかくわかりやすいものを目指そうとおもう。

Betaの準備中

今、激しくBetaの準備をしています。とにかく、書き物を書きまくっています。

実際にインストールしてくれる人が増えた

やっぱり、PostgreSQLをインストールしなくてはいけなかったのは、かなり大きな壁だったようです。インストールしなくても良くしたら、かなりの人がダウンロードしてくれました。むしろ、JavaConnectorもこの路線で理解してもらえるようにがんばってみようと…

JavaConnectorのサンプル

JavaConnectorのサンプルプロジェクトを作っています。これがあれば、かなり簡単にAlinous-Coreの拡張が出来ることをわかってもらえると思います。やっぱり、なんだかんだ言いつつも、動くものを触るのが一番良いと思います。

ドキュメントを書かねば

Alinous-Coreは、まだまだドキュメントが少ない。なので、たくさん書かねば。やはりWikiは便利だが、Wikiを読んで分かるにいたるまでの基礎的なところの説明がないので、そこを補充していきたい。

目的と技術

以前に、Alinous-Coreは、自動生成のための基盤言語だったと書きましたが、当初のAlinous-Coreと現在のAlinous-Coreは、本当に別物です。それは、なぜかというと、商品化に当たって「Webデザイナーにも分かるものを作ろう」という目的が加わったからです。マ…

BeginとCommit

昨日、「トランザクションは出来ますか?」と聞かれて「出来ますよ」と答えてしまった。やばい、Begin文とCommit文をつけなきゃだ。でも、これ、あったほうがいいですよね。

DerbyドライバーBugfix

SELECT文のLIMIT、OFFSETでOFFSETでこけるのを直しました。次のリリースでここは直ります。

NetBeans版のAlinous-Core開発環境も作ろうかな

NetBeans版の開発環境も作ろうかなと思い出した。 去年は、サンフランシスコのJavaOneで紹介してもらったもんなあ〜〜。 Netbeans.orgのトップページでも紹介してもらえたっけ。あの時は、HPにすごいアクセスがきたなあ。そういえば、うち、NetBeansのパート…

sisonoさんこんにちは

どうも、sisonoさんこんにちは。僕が考えているのは、もうちょっと、単純です。とりあえず、「エンジニアが技術力をきちんと評価される場」が一つでも多く作りたいのです。それには、エンジニアで、自分の技術力を生かして成功したと言う人が一人でも多くな…

PostgreSQLなしで動くようになる

やっと、PostgreSQLなしで動くようになりました。http://jp.alinous.org/download/これで、JavaConnectorのサンプルとかも、すごく簡単に使ってもらえるものが作れます。 インストールも、Eclipseの更新マネージャーで一発で、その後は新規プロジェクトを作…

新規プロジェクト作成にバグ

新規プロジェクト作成にバグがありました。 バグは、認証部分のテーブルをつくる部分です。 現在、Derbyのデータソースも含めてFIX中です。

Alinous-Coreで検索が増えている

ここ、3日くらいで、Alinous-Coreの日本サイトに検索できてくれる人が非常に増えました。SEOっていうよりも、ほとんどプロダクト名で来てくれる人ばっかりです。SEOも考えなくては。 リクエスト数: 検索単語 78: Alinous 72: Core 15: alinous 7: core 2: …

インドレストラン突撃計画

今日は、フィデルテクノロジー株式会社という、インドの経営者の方の会社に1年ぶりに行ってきました。去年は有限会社だったのに、株式会社になった上に、子会社までできて、すごく勢いのある会社です。 社長のスニルさんは、技術も経営も出来る超キレ者です…

次はWizardだ

いよいよ、New Project Wizardの改造だ。これが出来れば、みんながすぐにAlinous-Coreを触って動かせるようになる。

Alinous-Coreの二重起動防止

今のだと、Alinous-Coreが2重起動してしまうので、2重起動しないようになおしています。 結構、その辺のユーザビリティーが重要なので、今度のCodezineの記事がでるまでに直しておこうと思います。

今年の目標

今年の目標は、Alinous-Coreのサポート事業できちんと収益が取れるように持っていくことだ。そうすれば、以前からやりたかった、エンジニアのメジャーリーグ@日本版が作れるのではないかと思う。 きちんと収益原があれば、某九州のNetBeans大先生のリクエス…

Derbyのアダプターが完成する

Derbyのアダプターが完成したが、かなりDerbyは安定していて、負荷にも強いような気がする。しかし、JDBCのサポートであまり癖がないので、使い易い。というよりも、PostgreSQLと結構親和性があるのかもしれない。あとは、New project Wizardを作れば、これ…

とっつきやすさと言う意味では、Derbyが必須

Alinous-Coreは、使いだしたら、すごくみんな簡単だと言うのだけれども、やはり、現状では最初のとっつきやすさがまだまだだなあと思いました。 実は、泉岳寺でみんなでAlinous-Coreのインストール大会をやったのですが、やっぱり、難関はPostgreSQLでした。…

Derbyドライバがかなりそのまま動く

以前、PostgreSQL用のドライバをAlinous-Coreにつけていたが、そのドライバのコードでDerbyはそのままほとんど動いてしまった。あとは、残っているのは、Limit Offet句を考えなければいけないSELECT文の処理。しかし、PostgreSQLとDerbyの互換性はかなりある…

とっつきやすさの脅威

よく、MySQLとPostgreSQLは比較対象として議論される。だが、今、圧倒的に流行っているのはMySQLだ。なぜ、このような状況になったかということに関してはいくつかの仮説があるとおもう。 仮説1、ビジネスパートナーの活動がMySQL普及させた 仮説2、MySQL…

Derbyもこれまた軽量

Winstoneは、Jarファイル1個だったが、Derbyもすごく軽量。JARファイル4つでサクサクうごく。 しかも、データを入れるデータベースの為のフォルダーはDBごとに1つになっていて、その中にテーブルとか様々なものが入っていくので、バックアップもしやすい…