2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Alinous-Core 1.0.77 Released

Alinous-Core 1.0.77がリリースされました。 変更内容は Aタグのポートレットでのパラメーターが無視されてしまうバグをFIX SCRIPTタグの属性が無視されてしまうバグをFix 標準関数のTimestamp.set()関数でMONTHをセットする時に1月ずれてしまうバグをFix s…

Firebug便利

Firebugがあれば、DOMオブジェクトの中身が見れてとても便利だ。 やっぱり、こういうツールがあると、どうしてエラーが出てるかとか、どのような変数があるとかが見れてとてもうれしい。 だいぶ、JavaScriptに慣れてきた。しかし、JavaScriptって敷居が高い…

JavaScriptの名前空間

JavaScriptを自動生成する際には、やはり、名前空間はとても重要な問題だ。 たいてい、「今までうまくいってたのに、ここだけ原因不明で動かない」というケースは名前空間が癌名ことが多い。なので、初期段階から、Ajaxを使う時の名前空間をつけていこうと思…

いろんなAjax Popup

メニュー用のPopupと用語解説用のPopupってやっぱり動きが違う。 用語解説用のポップアップは、説明が終わったらすぐ消えて欲しいし、メニュー用のポップアップは、メニュー上にマウスが乗ってる間は消えられたら困る。結構奥が深いなあ。 あとは、結局、Aja…

Alinous-Ajaxアトリビュート

まずは、Ajax+Alinous-Coreで、ゴージャスなカレンダーを作ってみて、良く使いそうなAjax機能を属性だけで出来る仕組みを足していこうかと思います。 まずは、最初の課題は、使い易いDIVタグによるPopupになりそう。 単にPopupといっても結構奥が深いです。…

Scriptタグにバグ

Scriptタグの属性を表示しないバグを発見しました。 Version1.0.76で修正します。

Ajax研究

やっぱり、Ajaxがあると、凄いインパクトがあるので、Ajaxを研究しようと思います。 なんか、ポップアップとかつけられたりすると、利便性の高いWebに見えそうです。

バグFixed

バグをFixしたバージョンが、Eclipseのアップデートサイト http://alinous.org/eclipse/AlinousCoreAlpha/から入手可能です。入手方法は、 http://jp.alinous.org/download/plugin.phpのネットワーク経由のプラグインインストール方法を参照してください。

バグ発見

ブレークポイントが利かないバグを発見しました。 バージョンは、1.0.74です。このバグは1.0.75で修正されます。

fusekako.jpにRSSがつく

Alinous-Coreで実装されているサイト「fusekako.jp」にRSSがつきました。 だいぶ、なんだか、Web2.0的になってきたなあ。http://fusekako.jp/

今週中にUPGRADEします

今週中に、1.0.76を出します。 今回は、WARの運用に関して、JAVAと一緒に使える仕様に変えた分、大手術がありました。その関係で、現在テスト中なのですが、だいぶ安定してきたので、次のリリースを今週中にしていこうと思います。

Apache HTTP Serverすごい

布施加工のHPでは、Apache HTTP ServerとTomcatを連携させている。 しかし、これが出来れば、普通に、CGIやPHPとAlinous-Coreを同じサイトで動かせる。Apacheってすごいなあと思った。 Tomcatも、もともと、ApacheHttpServerと連携できるように出来ているわ…

R-Sports Webの社長ブログで紹介してもらいました

先週お会いした、R-Sports Webの社長のブログで、Alinous-Coreの紹介をしてもらいました。http://blog.rsw.co.jp/ceo/2007/08/p03.html 最近のWebはどんどんインタラクティブになっているのですなあと、思いました。 やっぱり、本業の人にその辺のマーケティ…

Alinous-Coreで動いてるサイト

布施加工のHPが、Alinous-Coreで動く版に切り替わり、リニューアルされました。http://fusekako.jp/index.html 一見、静的HPのように見えますが、実は、全部、動的にHTMLを出力しています。 サーチエンジンのロボットから見ると、本当に普通のHTMLです。 フ…

Codezineで記事を出す

今日、Codezineで書いた記事が出ました。 今回の記事は、Alinous-Coreでいったいどんなことが、どれだけ簡単に出来るのかという内容に重点をおいて書いて見ました。http://codezine.jp/a/article/aid/1375.aspx

Alinous-Coreメーリングリストが出来ました

やっとといいますか、いまさらではありますが、Alinous-Coreのメーリングリストが出来ました。mailinglistのページhttp://alinous.net/mailman/listinfo/alins-infoAlinous-Coreに対する要望、ご意見、質問など、どしどし、お寄せください。

NotePCで1000ページ/秒突破

その後、いろいろ思い当たるふしをあたって、改良を加えていったら、ポートレット込のページで1000ページ/秒を突破できた。しかも、PostgreSQLも一緒に入っているノートパソコンでだ。Eclipseも立ち上げている。 Alinous-Coreを作る上でパフォーマンスが一番…

秒間400ページ/秒がノートPCでの限界

ノートPCにPostgreSQL8.2と、Alinous-Coreを入れてパフォーマンスを取っています。 方法的には、JMeterでポートレットとか使いまくってるページにアクセスさせて、ブラウザからもアクセスして、ちゃんと、1秒以内にはページが表示されることを確認しながら…

コネクションプールで解決

コネクションプールをちゃんと実装したら、全部Windowsに乗っかっている環境で、1分間に1万7千ページ(秒間280ページ)こなせるようになりました。 やっぱ、そうですよね。このくらい出て普通ですよね。

秒間パフォーマンス目標

現在は、Alinousは、かなりDB操作とかも絡む重いページで実験している。 うちの、ごった煮のサーバーでも秒間100フォーム処理は可能だ。あとは、メモリがスワップとかしているのでメモリの量を増やしたり、クラスタリングをしたりすれば、下の記事にある…

ThreadPoolすごい!!

ThreadPoolすごい!! スループットが1桁違ってきた!!実は、AlinousCoreが遅いんじゃなくて、ただたんにTomcatのチューニングなにもやってなかっただけだったということが発覚・・・・

Serverモードすごい!

JavaのVMをサーバーモードで起動すると、えらく速いのでびっくり! ただ、立ち上げた直後にがりがりネイティブコードにコンパイルをするようで、そこだけ考えればよさげ。これは、結構、チューニングで全然パフォーマンスがちがうなあとおもいました。

JMeterでパフォーマンスチェック

今日は、カレンダーパーツができたので、サーバーのパフォーマンスチェックを行ってみた。 意外と速い。カレンダーの貼り付けてある重いページにアクセスするテストをやってみた。 3分に一度1スレッドがアクセスするとして、300スレッドまでは、結構快…

カレンダーが出来る

カレンダーが出来た。やっぱり、JavaConnectorを作っておいて良かった。cal.alns @mat = Calendar.createMatrix(2007, 9);return 0; cal.html <TABLE> <TR> <TD align="right">日</TD><TD align="right">月</TD> <TD align="right">火</TD><TD align="right">水</TD> <TD align="right">木</TD><TD align="right">金</TD> <TD align="right">土</TD> </TR></table>

Alinous-Core 1.0.75 Released

Alinous-Core 1.0.75 をリリースしました。詳しくは http://jp.alinous.org/wiki/のリリースノートをご覧下さい。

経営者の仕事とは

経営者の仕事とは、リスクをとりながらも、仕組みを発見することなのかなあと思いました。 なかなか、この感覚はITをやっていると、分からないのではないかと思い出しました。経営者の仕事としてまず、上げられるのは、資金繰り。でも、これは金融屋さんの仕…

帳票と同じノリで

Alinous-Coreを帳票コンポーネントと同じノリで使いたいというリクエストが結構多い。 もうすぐ、JspとAlinous-Coreが同じサーブレットコンテナ上で、コンテキスト違い or サーブレット名違いで共存できるようになります。 うああああああああ、8月はこのテ…

Alinous-Coreの本体

Alinous-Coreの本体は、実はWARで出来ています。 今は、Tomcatにデプロイしていますが、WebSphereやWebLogicやJBossにもデプロイが可能です。この辺の説明がえらく抜けていたと思います。 なので、この辺の資料も8月中に書こうと思います。

とりあえず、基本アルゴリズムは完成

とりあえず、基本的なアルゴリズムは出来たので、あとは、ちゃんとJavaConnectorに組み込んで、明日はサンプルをいくつか作ってみようと思います。

しまった、7*6の時もあるんだ

今、実際に作っていて、7x5だけでなく、7x6になるときがあることが発覚。 たとえば、今年の9月なんか7*6になります。スタートが土曜なので、5週目に収まりきれないケースです。 しかし、毎回こういうのを考えるのはいやだなあ、と思ったので、こ…