2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

セッションを気楽に扱える機能

セッションを気楽に扱える機能を付けることにした。 これがあれば、普通に変数をいじる感覚で本格的なショッピングカートなども楽々作れる。 やっぱり、リアルに何かを作ろうとすると、ちょっとあると便利な機能はどんどん出てくるなあ。 あとは、RETURN "リ…

結構バグがあるのを渡してしまった

今回は、いくら急いでいたといえ、バグがあるのを渡してしまって、かなりしまった。今回、きをつけてもらいたいバグは 1、フォームを直接読み込んだとき(Innerではなく使ったとき)の戻るボタン 2、組み込みサーバー停止がとまらない 3、サーバー停止後…

Alinous-Coreデモ用バージョンをパートナーに渡す

Alinous-Coreデモ用バージョンをパートナーの人に渡した。 これで、沢山の人にみせまくってくれそう。しかし、本番用のサーバーを仕上げねば。 まだ、未実装の機能が沢山あるのでこつこつと埋めます。

MixiのAlinous-Coreコミュニティーがいつの間にか6人に

おおお、まだ、情報がこんな少ないのに。 ありがたいことです。

関係者向けαリリース予定

・出版協力者の方 ・サーバー関係者の方 ・販売関係者の方へ 関係者向けαリリース予定を一応、5月1日にしようと思います。 まだ、チュートリアルとかが不十分なのと、Eclipeプラグインがまだ機能不十分なので、本格リリースはまだ、ちょっと後になりそう。…

進捗 HTMLの部品化完了

HTMLの部品化のところが終わった。かなり、難関だった部分が終わったので一安心。次は、フォームの入力チェックを行うバリデーターの実装だ。 これが出来てくると、かなり有力なデモが作れる。 バリデーターが出来たら、次はもう、ブラッシュアップがメイン…

営業テクニック

Alinousをうるうえで、この営業テクニックは使えるなあと思いました。 作戦的には・本屋にならぶ書籍を書く ・優秀なエンジニアの人を味方に付ける ・コミュニティー活動にも協力を仰ぐ EX.首都圏コンピュータ組合の勉強会など (主催者のFさん、ありがとう…

こんなので、ほんとに動くの?作れるの?

以前見せていた人たちは、結構、本を出していたり、技術交流会を仕切っているような人だが、最近は中途半端なデモの状態でちょと知り合ったような人に見せている。 結構、今回のAlinousは、いろんな人に見せてあるくと、戸惑う人が結構多い。 「これは、PHP…

今年のゴールデンウィークは勝負!

ぼくの、ここのところの毎日はプログラムとの戦いだ。 そして、このゴールデンウィークは勝負どころ。 今回は、前回と違って沢山のエンジニア(と半分営業半分エンジニア)の人が僕のプロダクトのビジネスに乗ってきてくれている。 やはり、僕もその人たちの…

MixiのAlinous-Coreコミュニティーがいつの間にか4人に

Mixiにある、Alinous-Coreのコミュニティーがいつの間にか4人になっていた。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2062698 これから、5月のGWとかが過ぎて執筆とか出版ができたら、もっとたくさんの人に入ってもらえそう。

JavaCCのLookaheadに気を付けろ!

JavaCCでは、LOOKAHEADという文法生成規則のあいまいさをカバーしてくれる便利なコマンドがあるが、これを使うときは多少気を付けなくてはならない。 なぜかといえば、LOOKAHEADを使った先でLOOKAHEADが使われていて、先読みが重なった場合に、予測できない…

作業メモ(booleanにはまる)

結構、どうでもいいことではまる。Alinous-Coreの場合は、型定義がないので、 $val = (通常の式)$val = (Boolean条件式) の二つの文法生成規則が可能だ。 ここではまってしまった。よく考えれば、 (普通の式):=(Booleanの値を返す式):=(Boolean条件…

これからの作業

だいぶ、昨日の作業で大枠のフレームワーク的なところは出来た。 あとは、いわゆる、枝葉の部分の実装だ。 根気のいる作業だが、こつこつやろうと思う。 このブログは、これから、バグ報告掲示板風になっていきそう。とりあえず、今週のαリリースにむけてが…

Webは、複数機能が1画面にはいるとムズすぎる

む、難しい!! Webって「簡単」ってイメージがあるけど、本当は難しい。 簡単なのは、とっかかりだけだ。 これは、Webデザイナーはおろか、プログラマーにとっても難しいとおもう。 今回のプロダクトは、かなり踏み込んだところまで扱っているなあという実…

もうすぐ、α版が完成か

今、HTMLの連続したフォームの部品化のところの実装をしている。 ついに、ここまできたという感じだ。ひとつのフォームを作って、それを、他のHTMLに埋め込んでテストしている。こんなかんじだ。 <HTML><BODY>TEST PAGE<BR> こんにちは。<TABLE border="1"> <TR> <TD alns:tagId="testIn" alns:inner="/form1/index.html" > </TD> </TR> <TR> <TD alns:tagId="testIn2" alns:inner="/form1/index.html" > </TD> </TR> </table></body></html>

開発に追われる

もう、あと1週間で4月も終わりだ。 なので、いい加減に作り上げないといけない。今、必死こいてつくっております。

飲み会Ready

今日は、5時から飲み会だ。 ある意味、本当のAfter5だ。あああ。しかし、もうちょっとデモが良くできたのを持ってきたい。 ちょっと、デモはあきらめムード。でもまあ、酒がのめればいいか。

NetBeansのページが家から見れた

NetBeansのページが家から見られるようになった。 以前は、Proxyがおかしいかなんかでアクセス拒否になっていたが、いつの間にか見られるようになっていた。そのうち、NetBeansでもPluginを作らねば。今回は、サーバーものなので、Pluginの比重は軽いのだが…

先が見えてきた

だいぶ、先が見えてきた。HTMLの入力フォームから入力したデータをチェックするバリデータをどの辺で実装するかも見えてきた。 今回作っているデモ画面で、大体の要件はチェックできそうだ。 吹き出しのようなものが出るAjaxの部品とかも後々すぐに付けられ…

HTMLの部品化部分の作成に突入

ついに、HTMLの部品化部分の具体的な作成に突入。 だいぶ、先が見えてきた。 ここが出来たら、あとは、どんどん、Alinousでいろんなフォームなどをつくって、テストも兼ねてデモを作っていけばOKだ。 α版までの最後の難関。 今週中には越えたい。

デモ

そろそろ、デモの内容を考えなくては。 これから、実際に動くHTMLパーツを作りながら、HTML部分の出力部品を作るため、そろそろデモの内容も考えねば。見せたいところとしては、 どのように内部の変数とか、SQLの結果が出てきているかを、デバッガーでリアル…

プログラムを早く作るコツは

プログラムを早く作るコツは、早く寝ることだとおもう。 むしろ、頭がつかれて進まなくなったら、寝たり、遊びに行ったりすると良い。 次に、パソコンに向かうときは、なぜか、すぐに出来たりする。

StepInが出来る

やっと、StepInが出来た。 これで1日遅れでノルマ達成。ついに、GUIパーツの部分だ。しかし、StepInはむずかしかった。

ノルマ成せず

昨日は、ステップ系のデバッグ処理を全部おわらせようと思ったが、ステップインだけできなかった。 なぜならば、ステップインだけは、そのSentenceでステップイン出来る要素がいくつあって、何個実行したかを覚えておかなくてはいけないので、そのメカニズム…

メインのDB

メインとして使うDBは、とりあえずのところは、PostgreSQLにしようと思う。 MySQLも、コネクターを付け足せば利用可能だが、PostgreSQLは最近パフォーマンスも上がってきたし、WindowsやLinuxやFreeBSDで動くのでとりあえずは、PostgreSQLでいこうとおもう。

Mixi内にコミュニティーができる

Mixi内にAlinous-Coreのコミュニティーができた。http://mixi.jp/view_community.pl?id=2062698 まだ、コンテンツ自体をうちが用意できていないので、まだまだこれからの状態。 でも、今後、どんどん情報発信をしていくよてい。

コミュニティがひろがりそう

やっぱり、いろいろな人とつながるのは強い。 たくさん、コミュニティ活動をして人脈をつくっておこうとおもった。

進捗

やっと、関数呼出までできた。 デバッガーのステップイン・ステップオーバー・ステップリターンの実装が今日のノルマだ。 いよいよ、明日から画面系の見た目の部分の実装だ。 気合いをいれねば!

ジャンボソースコード

1枚で4000行を越えるソースが出てきた。 かなり大きい。 はたして、全体で何行あるやら。

If文が完成

If文が完成した。 結構良く動く。 For文、While文、DoWhile文は、ほぼIf文と同じような感じでOK。 次の難関は、関数呼び出しだ。 関数呼び出しは、スタックフレームを作成するので、デバッガーの動きと大きな関係がある。ここがある意味でデバッガーを作る上…